運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

この厳しい中でも、確かにこれまでは、株式や債券の売却益、また、倒産の減少で不良債権処理に係る費用も抑えられて最終黒字を保ってきたわけですけれども、例えば、二〇一六年三月末には二・六兆円の有価証券含み益がありましたが、昨年はというと、昨年の三月末は一兆円です。二年前の四割以下にまで含み益が落ち込んでいる。この赤字を補っていたものがいよいよなくなってきたということになります。  

緑川貴士

2007-05-08 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

〇二年度連結決算の損益の最終黒字最終黒字になっていますけれども、これもよく問題にされております機材関連報奨額四百二十億円、営業外収益でありますけれども、これを計上したことによるものであります。この機材関連報奨額、〇二年度で四百二十億円、〇三年度で三百六億円、〇四年度で四百八十三億円、この三年間で約千二百億円にも上っています。  

三谷光男

2004-06-09 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第28号

今回の日銀の報告でも、企業収益は着実な改善を続けた、こういうことで指摘をされていますが、実際、大企業を中心に、バブル景気以来の高水準というふうに言われているように、大変利益が急増しておりまして、例えばトヨタの純利益は一兆円を超えたというので大変評判になりましたが、上場企業の九割が連結ベース最終黒字になった、あるいは経常利益で過去最高を更新した企業は四社に一社に上っている。  

佐々木憲昭

2003-07-04 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第25号

これは一千八百三十九社の最終黒字であります二兆八千億をはるかに大きく上回ります。  実は、最終赤字の中身をもう少し詳しく検討してみますと、株価下落が三兆一千億円の特別損失であります。また、土地下落が五兆六千億の特別損失、計八兆七千億の損失が出ておりまして、業務純益は四兆一千億円あるんですが、これが株と土地下落によってぶっ飛んでしまっている。

小泉俊明

  • 1